部活作品
当サイトに掲載している部活作品の一部は、上記の展示会にて、直接ご覧いただけます。
中級部
1年 116 「一生解明できない謎」
悪いことをすると地獄に落ち、悪いことをしなければ天国に行くというが、それは本当だろうか?昔の人の空想ではないのか?それは死んでみないとわからない。死んだ人を蘇生することも出来なければ、どういう体験をしたのかも聞くことが出来ない。三途の川だって存在するのかわからない…
墓には死んだ幽霊がいると人間が勝手に想像しても、実際そこには骨しか残っていない。だけど100%幽霊がいないとも言い切れない。いないことを証明することもできない。死んだ人は、家族や大切な人を空で見守っているのだろうか?墓には幽霊が沢山いるのだろうか?
※「空想と現実」 出展作品
上記の作品はこちらをクリックして拡大
1年 116 「異次元立体puzzle」
異次元に迷い込み覚醒した立体パズル。
※「空想と現実」 出展作品
上記の作品はこちらをクリックして拡大▼
1年 116 「迷いの森」
上記の作品はこちらをクリックして拡大
1年 116 「新種の生物」
大自然に、鳥類、哺乳類、昆虫類まで、色々な生物が棲息していた。そこに突如現れた新種の動物。近くにいた動物達は、首をかしげながらその新種の生物を見ている。
上記の作品はこちらをクリックして拡大▼
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
1年 121 「うさぎ」
※「空想と現実」出展作品
上記の作品はこちらをクリックして拡大
1年 121 「トビウオ」
※「空想と現実」出展作品
上記の作品はこちらをクリックして拡大▼
2年 121 「夜のジャングルの生き物」
上記の作品はこちらをクリックして拡大
2年 121 「楽しい犬」
上記の作品はこちらをクリックして拡大
3年 131 「自由抹消」
1人で自由気ままに過ごしていた少女から、急に一つ一つ自由が消えていき、最後には現実となる。
※「空想と現実」出展作品
上記の作品はこちらをクリックして拡大▼
左から一番目
左から二番目
左から三番目
左から四番目
左から五番目
左から六番目(一番右)
3年 131 「金のゴミ」
金を使い買ったものは、いつかすぐ壊れる。財布の中にあるお金もゴミみたいなものだ。SNSにあげるキレイなものも、本当は要らないからすぐゴミになる。
上記の作品はこちらをクリックして拡大
3年 131 「色鉛筆 7色セット」
上記の作品はこちらをクリックして拡大▼